kmpen148のいろいろ

日常生活の雑感を書き出しています。備忘録的役割。

雑感

【感想】『悪いものが、来ませんように』

読了:芦沢央『悪いものが、来ませんように』角川文庫、2016年。悪いものが、来ませんように (角川文庫)作者: 芦沢央出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2016/08/25メディア: 文庫この商品を含むブログを見る ジャンルはミステリーなのでネタバレは…

10月ももう終わりますね

気付けばもう10月も終わり、年が明けるまであと2ヶ月なんですね。この10月、何か印象的な出来事ありましか?って聞かれると、いや、本当に思い浮かぶものもなくて、ただただ平凡に過ぎていったなぁー、という感じです。自分自身のことに関しては。 一方、子…

「確率」や「割合」ってすごい便利だけども

確率や割合って、事象を捉えるのに非常に便利ですよね。「99%の人が高評価!」「売上が昨年に比べて3割も上がった!」などなど。 私も大学時代にレポートや論文を書く際、根拠を示す1つとしてよく使っていました。 「6割以上の被験者が「良い」という評価を…

【感想】『教育格差―階層・地域・学歴』

読了:松岡亮二『教育格差―階層・地域・学歴』ちくま新書、2019年。教育格差 (ちくま新書)作者: 松岡亮二出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2019/07/05メディア: 新書この商品を含むブログを見る 世の中には様々な「教育論」がありますよね。自主性を引き出…

学生時代は平日休みを有効活用しておくといいかもしれない

これね。 私も学生時代、そんなに社会人の知り合いがいたというわけではないですが、よく言われましたよ。なかなかの割合で「学生時代に戻れるなら戻りたい」とも。コメントを見るとそれぞれの思いがあって色々なことが提案されていますが、私としては「平日…

卒業論文を書くことは楽しかったという思い出

プロ野球も終盤ですね。巨人はマジックが消滅してしまいましたが、圧倒的有利という立場は変わりませんので、一ファンとしても「優勝」は心配していないものの、むしろCSの方が心配になっている今日この頃です。いや、しかし、導入当初からずっと思っている…

ブログのテーマを変更してみました

ブログのテーマ関係を少しばかりいじってみました。 ……と言っても、テーマストアで人気の「Brooklyn」をインストールしただけです。 デフォルトのデザインでもシンプルで十分だし、そもそも私はPC画面をほとんど見ることがなく、記事の投稿も閲覧もスマホ画…

送料無料の基準統一で楽天市場はどうなっていくのでしょうかね

ちょっと気になる情報を見かけました。 実は知らなかったのですが、楽天市場の送料無料の基準が一律になるということが決まっていたんですね。どうやら「税込3,980円以上の購入で送料無料」が基準になるとのこと。 この送料負担に係る通知が出店者に示された…

ブログ開始から約2ヶ月が経ちました

こんにちは。 今回はどうでもいいこと(いつもでしょ?)です。 頭の中で考えていることを書き出したいという欲求から、このブログを始めてみましたが、いつの間にか2ヶ月が経っていました。 いっやー、早いものですねー。 1回目の記事でも書きましたが、特…

アンパンチの件で思ったこと

先日、次の記事を読みました。 なんだかなぁ……という感じです。まぁ、この話題は現在ホットなだけで、少し経てば何事もなかったかのように忘れ去られていくものだとは思うのですが、私個人として感じたことを記しておこうかなと。 アンパンマンに限らず、暴…

ドラマ「3年A組」を通して考えたこと

以前、「3年A組-今から皆さんは、人質です-」というドラマがありました。気にはなっていたのですがリアルタイムでは見ていなかったので、Huluで一気見をした口なのですが、非常に筋の通った良いドラマだと思いました。 ここから先はネタバレを含みますので…

「できること」は多い方がいいと思う

つい先日、こんな記事を読みました。 個人的には、声優がバラエティ番組などに出演するのは今に始まったことではないと思っていますが、声優界でもトップクラスの人気を誇る宮野さんと梶さんが出演していたので、目立ってしまったのでしょう。 私自身、大学…

影響を受けた人物は誰かと問われたら

最近、某大手芸能事務所が何やら世間を騒がせていますね。私の生息地であるTwitterでは色んな意見が飛び交っていて、「芸人がかわいそうだ」とか「(事務所側の記者会見に対して)こんな記者会見やる必要なかった」をはじめ、「そもそもこの事件の問題(論じ…

Twitterのタイムラインはごちゃごちゃしている方がいい

今回はちょっとTwitterについて書いてみようかと思います。私はTwitterを2009年から利用しています。 Wikipediaによると、Twitterが日本でサービス展開を始めたのは2008年らしいのですが、そういう意味では黎明期から利用していたと言ってもいいのでしょうか…

「面白くない」と思ってもそれは間違いではない

こんにちは。 先日、私の愛読サイトである「Books&Apps」さんで次の記事を読みました。 いや、これ本当にまさにその通りだと思うんですね。 「面白い/面白くない」の他にも「楽しい/楽しくない」、「感動した/感動しなかった」とかあるとは思うのですが。…

何でも検索できる世の中になったけども

ありとあらゆることを検索できるようになった世の中ですが、本当に便利ですよね。 何か気になったことや分からないことがあるとき、サッとスマホを取り出してGoogleさんなり、Yahooさんなりの検索バーにキーワードを打ち込めば、信憑性はともかくとしても、…

私はきっと「エリクサー」を使えない

ここ最近、私の愛読書ならぬ愛読サイトが「Books&Apps」さんなのですが、こちらの記事が非常に興味深いのです。 ビジネスに関することもあれば、趣味に関することもあり、本当に幅広いテーマで記事が書かれているのですが、各筆者様の考えを読むと、私の中で…