kmpen148のいろいろ

日常生活の雑感を書き出しています。備忘録的役割。

ブログ開始から約2ヶ月が経ちました

こんにちは。
今回はどうでもいいこと(いつもでしょ?)です。


頭の中で考えていることを書き出したいという欲求から、このブログを始めてみましたが、いつの間にか2ヶ月が経っていました。


いっやー、早いものですねー。


1回目の記事でも書きましたが、特定のテーマはなく、日常で気になったことや考えたことをつらつらと書いたり、ゲームのことを書いたり、本当にただ書きたいことを書いているという感じです。
おそらく今後もそうなると思います。


で、この2ヶ月間、少ないなりにも記事をアップしてきて感じたことを書いてみます。数ヶ月後、あの頃はどうだったけなーって思ったときに見返せるように。



まずは、文章化するのは難しいということ。


頭の中で色々と考えていることをいざ文章化してみようとすると、なかなかうまくいかないんです。これが。


例えばあるテーマについてAとBの2つのことを考えたとします。それをA→Bって流れで書いてみると、「あれ?飛躍しすぎじゃね?」って思うことが多々ありまして。

AとBの間にもう少し考えなきゃいけない部分があるはずで、そこが出てくるとAとBの繋がりがより明確になるんじゃないかなぁ、という状況です。


この辺を改善するために、いきなり文章化してもうまくいかないだろうと思われるものについては、一応プロット的なものを書き出しています。書きたいフレーズや単語をピックアップするような感じで。

そして、それらに言葉を補って文章化するのですが、その過程でさらに書き足したいことがあれば無理のないように書き足していってます。


次に、自分自身の知識量の少なさに改めて気付かされました。


定期的に読んでいるブログもあれば、ネットサーフィンしている途中で辿り着いて読むブログもあるのですが、データや書籍を引用しつつ筆者様の考えを述べているものが数多く見受けられます。いわゆる、論文みたいなものですね。


私自身はそのようなブログを目指しているというわけではないのですが、とは言っても、ブログという形を取っている以上、誰かの目に触れる可能性はあるので、やはり「え、こいつ何も知らねぇじゃん」って思われるのも嫌だなぁ……と。

また、知識の引き出しが多ければ多いほど、例え話とか分かりやすい例が出せるんじゃないかな。


まぁ、知識を増やすということは別にブログを書くためにやることではないんですけどね。


更新頻度は少なめですが、とりあえずは1年。
続けてみます。


以上です。