kmpen148のいろいろ

日常生活の雑感を書き出しています。備忘録的役割。

好きなアニメについてゆるーく語りますpart.4

好きなアニメについてゆるーく語りますpart.1 - kmpen148のいろいろ
好きなアニメについてゆるーく語りますpart.2 - kmpen148のいろいろ
好きなアニメについてゆるーく語りますpart.3 - kmpen148のいろいろ

 勝手なアニメ語りもとうとう4回目を迎えてしまいましたが、これで一旦は完結です。

※(  )内は放送開始年月です。

とらドラ!

(2008年10月)

 まぁ、おそらく散々語り尽くされた名作だと思いますし、それ以上に語るほどの熱量は持ち合わせていませんが、それでもやはり「好きなアニメ」として挙げたい作品ですね。
 とは言え、実際はリアルタイムで見ておらず、大学4年の頃に過去アニメを見まくっていた時期に見たという感じです。


 この作品の好きな部分は、もうね、たった1つの台詞に凝縮されているのですが、それは櫛枝実乃梨(通称:みのりん)がクライマックスに逢坂大河に放った言葉です。

ふっざけんな!
あたしの幸せは、あたしがこの手でこの手だけで掴み取るんだ
あたしには何が幸せか、あたし以外の誰にも決めさせねぇ!

(アニメ23話の台詞を引用したので、原作とは表現が少し異なるかもしれません。)

 私は最初から最後まで櫛枝実乃梨が好きで、とにかく彼女の行動や言動を中心にこの作品を見ていました。ただ、あくまでヒロインは大河だからみのりんの恋が叶うことはないだろうなぁ……潔く、でも、密かにその恋を終わらせるんだろうなぁ……なんて思いながら見ていたので、この台詞が放たれた場面は本当に衝撃的でした。

 そういえば以前、So-netブログでも「とらドラ」については記事にしていました。


氷菓

(2012年4月)

 ちょうど去年、あぁ、あの京都アニメーション第1スタジオでの放火事件があった頃です、偶々のタイミングだと思うのですが、Huluで京都アニメーション作品がいくつか配信された際に、「氷菓」も一緒にあがっていたので久々に見返しました。

 何度目か分かりませんが、何度見てもいいですね。放送されていた当時は、地上波で2回、BSで1回となぜか1週間に3回放送されるというサイクルだったので全てリアルタイムで見ていたくらいです。

 アニメから入った口だったので、すぐに原作も読んでみたのですが、アニメならではの表現も盛り込まれていて本当に素晴らしい作品だったと思います。
 特に、『遠まわりする雛』の「大罪を犯す」は秀逸でした。千反田えるのクラスの数学担当教師が、自らの勘違いで生徒を叱ってしまい、それに対してえるが異議を唱えるという話なのですが、古典部の4人が部室で「なぜそんな勘違いをしたのか」という理由を考えている場面、予め置かれていたクッキーが見事に「小道具」的な役割を果たしていました。これは確かアニメ版のみの追加要素だったと記憶しているのですが、こういう細かい演出には感激した覚えがあります。


 ところでこの作品の数ある魅力の中で特に好きなのが、折木奉太郎福部里志の関係性です。
 福部里志はモットー的なものが「データベースは結論を出せない」なので幅広い知識を備えていますが、それらを基に結論を出そうとはせず、むしろその役目は折木奉太郎の方で、必要な情報については福部里志を中心に聞き出したり、調べてもらったりして、集まった情報を基に結論を出しています。

 ちなみにこの2人のうち、私は福部里志寄りの人間かなーと思っています。(福部里志が意識的に結論を出さないのかどうかはひとまず置いといて)私自身も結論を出すのが苦手なんですよね、でも、知識欲は多分ある方で、結構色々と調べてしまいます。まぁ、それを「知識」としてストックできているかはまた別の話なので、なり損ないのデータベースではありますが。


 最後に、原作はまだまだ続くので2期もやってほしいなーなんて思ってはいるのですが、昨年あんなことがあり会社としてもまだまだ復興途中だと思いますので、気長に待ちたいと思います。
 いや、そもそもアニメとしては元からあれで完結予定だったのか、第2期を制作する予定があったのか……私、気になります!


***


 さて、4回にも及んでしまった、誰得な好きなアニメ語りだったのですが、まぁ、一番得をしたのは私なわけで、これを書いたことでここで取り上げた各作品の好きな場面や印象深かった場面を思い出して、「あぁ、やっぱりよかったよなぁ」なんて感慨に浸っておりました。
 ただ、こうして列挙してみると気付いたこともありまして、これらの中で一番最近の作品でも2013年のもので、この6〜7年の間にもそれなりにアニメは見ていたはずなんですけどどうも印象に残っているものが少ないんですよね…。

 アニメそのものは今でも好きだし、今後も新作アニメはちょこちょこと追っていきたいとは思っているので、「お、これは」と思う作品に出合えたらまたこうして記事にするかもしれません。


 今回はこんな感じです。