kmpen148のいろいろ

日常生活の雑感を書き出しています。備忘録的役割。

ゲーム寄りの生活を送っています

 最近は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」(以下、「BoW)を再開したので、ゲーム寄りの生活になっています。以前、ゼルダ始めました的な記事を書いたんですけど、あの後、途中で放置していました。

 いやー、オープンワールド過ぎて逆にどこ進めばいいのかよく分からなくなってきたし、操作もほぼ全てのボタンを使わなきゃいけないしでちょっと億劫になり、さらにその辺にいる雑魚キャラも結構強くて……。あと、ガーディアンなんかに見つかるともう、ね。


 そんな感じだったんでずっと放置していたんですけど、ここ最近やるゲームがなかったので再開してみました。とりあえず操作の復習をしてから、メインの目的を確認し……あとは攻略サイトをガッツリ見まくっています。

 昔はさー、攻略サイトは基本見ないで試行錯誤しながらやっていたけれど、もうそこまでの気力がなぁ……というか、ゼルダBoWは細かすぎます。別にメインストーリー進めるだけならそんなでもないのかもしれないけどさ、祠の場所とか、ミニチャレンジの攻略とか、特にコログの居場所は本当に分からん。まぁ、確かにそこがまたやり込み要素となって良いところなんだけれども。ただ、なんだろ、「攻略サイトを見ない」というプライドみたいのはもうなくなりました。


 ちょっと余談が多すぎましたが、こうしてまたゲーム寄りの生活になっているので、積ん読が減らない減らない。一応仕事の昼休みとかには本を読んでいるのだけれど、元々の読書などに充てられる時間が少ない中で、今はその時間をゲームに充ててしまっているので必然的に読書の時間は減っています。

 ましてや今読んでいるのが、『ステレオタイプの科学』(クロード・スティール、英治出版)と『敗者のゲーム<原著第6版>』(チャールズ・エリス、日本経済新聞出版)なので余計に遅読に拍車がかかっています。小説とか新書レベルならもっと早く読めるんですけどね……。


 前者(『ステレオタイプ〜』)は色々と具体例が出てきているけど、文章構成が具体例→結論→具体例→結論…の繰り返しな上に、結局言いたいことは1つみたいな流れなので比較的読みやすいと思います。Kindle版で51%は読み進めました。まぁ、ここまで1ヶ月くらいかかってますけど。

 もう1冊は最近読み始めたんですけど、まぁなんか投資の名著的な扱いをされている本ですね。投資、とりわけ長期投資ですかね、基礎知識を持っておきたいというこで読んでいます。こちらの方が専門用語も多くて、やはり元々馴染みがなかった分読みにくさはある気がします。こちらはKindle版で17%まで読みました。

 とりあえずこの2冊を読み続けようとは思うけど、最近は小説を読んでいないから読みたい気持ちもあるんですよね。うーん、難しい。


 ただ、今年はゲーム、特にSwitchが熱い年になりそうだから読書量は確実に減りそうです。まぁ、私にとって読書はあくまで「読みたいときに読む」程度で趣味の範疇なので、それはそれでいいんですけども。


 今回はこんな感じです。
kmpen148.hatenablog.jp
kmpen148.hatenablog.jp
kmpen148.hatenablog.jp