kmpen148のいろいろ

日常生活の雑感を書き出しています。備忘録的役割。

自分の時間を確保するために睡眠時間を削りがちになってしまう話

 7月になりました。最近は東京でまた新規感染者数が増え続けて先日にとうとう3桁になってしまいましたが、この毎日の感染者数の速報っていつまで続けるのでしょう。まぁ、メディアは単に面白半分で煽りたいだけなんでしょうけど、某ポータルサイトのコメント欄はその思惑通り行政批判や根拠のない推論で溢れかえっていて十分にエンターテイメント化しています。

 なんかこれについて書き出すと止まらなくなりそうなんですけど、違う、そんなことを書きたいわけではなくて、自分の時間を作り出そうとすると睡眠時間を削りがちですよね、って話なんです。

  私の悪い癖というか、大多数がそうなんじゃないかって思っているのですが、時間を確保しようとすると睡眠時間を削りがちになります。ゲームなどの娯楽時間もそうですが、勉強時間も然りです。

 現状の私の生活は、朝は自分と子供の準備(食事や着替え)、日中は仕事、夜は子供が寝るまで子供優先で動くという流れなので、自分の時間は「子供が寝てから自分が寝るまでの時間」ということになります。これがまた流動的で自分の体調次第なところもあるのですが、それでも平日はどんなに遅くても0時前後までかな……という状況です。

 特に今は先月に発売されたポケモン剣盾の追加コンテンツをやっておりまして、例えば子供が21時に寝たとすると、21時から23時くらいまではポケモン、23時から寝るまでは読書、みたいな感じです。ただ、こういう生活を2〜3日続けると4日目は眠くなるのが早くなって子供の寝かしつけとともに寝落ちするみたいなことも頻発してしまうんですよね。
 なんかそういう生活リズムのブレってあんまり良くないよなーって気はしているのですが、結局そういう生活を続けてしまいます。


 そもそも大学の頃はもっとひどかったので、授業がある日でも夜中3時に寝て朝7時に起きて大学行くみたいな生活を繰り返していたわけです。ちなみに1限の授業がない日や夏休みとかはもっと遅くまで寝ていられましたけど。そういう意味では生活リズムはめちゃくちゃだったと思います。


 そんな生活でも特に支障を感じなかったのはやっぱり「若さ」なんだと思っていて、正直ここ数年は年々体力の衰え的なものは感じています。なんか定期的にどこかしら痛い・違和感がある部分が出るし、一旦痛めると長引くし、風邪も治るまで時間かかるようになったし……。

 だからこそ生活リズムを極力乱さないことが大事だとは頭では分かっているんですけどね、それでも睡眠時間を削って時間を作り出すということをやってしまいます。
 なんだかんだ今のところ急を要する大病的なものを患っていないということもあるし、会社で年1回は健康診断があるので万が一何かあればそこで見つかるかな……って甘く考えているのもあるんですよね。そうならないために予防することの方が大切なんですけども。


 今はポケモン剣盾をやる時間に充てているけど、現在、『シン・ニホン』安宅和人、2020年)と『遅いインターネット』宇野常寛、2020年)という結構内容が重めな本を並行して読んでいるので、ポケモンが落ち着けば読書の時間に充てる割合を多くしようかなーとは思っています。

 この辺はうまーく効率良く時間を作り出していく必要はあるけれど、ゲームにしても読書にしても私にとっては趣味の範疇なのでどちらかに寄ればその分もう片方の時間は少なくなるし、その時の自分自身の状況を見てバランス良くというところでしょうかね。


 今回はこんな感じです。

kmpen148.hatenablog.jp
kmpen148.hatenablog.jp
kmpen148.hatenablog.jp